silver25

silver25は、大手レンタカー会社で長年、車と関わる仕事をしてきました。 トヨタ車ならレクサスを含め全車種運転経験があり、トヨタの車作りのポリシー、考え方などを理解したつもりです。 定年退職後も、車への情熱をさらに深めている車好きです。 自分自身のカーライフでは、青春時代に最初に購入した車、117クーペが忘れられません。 手の掛かる相棒でしたが、スタイリッシュなデザインは、所有することの歓びを毎日感じさせてくれました。 車の魅力を多くの方に伝えられるよう、運転体験を通じて培った知識と情熱を発信しています。 様々な車を乗り継いできた経験から、行き着いた結論は【真の車好きは結局、軽自動車に乗る】という信条。 バイクより小さな排気量でありながら、4人乗車し、エアコン効かせながら山を登っても、オーバーヒートも故障もしない。 しかもエンジンは電子レンジほどの大きさしかなく、軽自動車という限定されたサイズの中でも、ルームサイズは最大限に確保されている。 こんな車は、日本でしか作れない製品だと思ってます。 そんな車談義を含めて、車に関するお役立ち情報、カー用品情報、奥深い軽自動車の魅力なども、自身の経験と共にお伝えしていきます。

自動車の前の赤い傘

濡れた傘を車内でどうする?雨の日の運転席を快適に│簡単便利な置き場術

2025/3/25  

雨の日、車に乗り込むとき、濡れた傘をどこに置こうか迷った経験はありませんか?シートは濡れるし、足元はビチャビチャ…そんな悩みを解決する、さまざまな素材の傘ケースや逆さ傘を使えば、濡れた傘をスマートに収 ...

洗車された車にスプレーワックスをかける女性

簡単施工で美しさ長持ち!カーワックススプレーおすすめランキング

2025/6/12  

車の外観を美しく保ち、塗装面をしっかりと保護するためには、適切なワックスの選択と定期的なメンテナンスが不可欠です。中でもカーワックススプレーは、その手軽さと即効性から、多くのドライバーにとって欠かせな ...

車検証

絶対に持っておきたい!義務として車に積んでおくものチェックリスト

2025/6/12  

車のトラブルは、いつどこで起こるかわかりません。車を運転する上で、万が一の事故やトラブルへの備えは必須です。「あれっ、三角表示板ってどこにしまったっけ…?」「車検の時、何か言われたけど忘れちゃった…」 ...

フロントマスクのかっこいい軽自動車

男が乗っててかっこいい軽自動車│スタイリッシュモデルを厳選!

2025/4/24  

軽自動車は、かつては女性やファミリー層に人気のある選択肢とされていましたが、近年ではそのデザイン性や機能性の向上により、男性にも魅力的な選択肢として注目されています。特に、スポーティで力強いデザインや ...

車の中で仮眠する男性

快適な移動のための積極仮眠!運転席で寝るための厳選グッズ

2025/3/26  

長距離ドライブや突発的な状況で、車内で休息を取らざるを得ない瞬間、誰もが快適に眠れる方法を模索したことがあるはずです。 現代社会において、車は単なる移動手段ではなく、時には緊急の宿泊施設にもなり得ます ...

雪に埋もれた自動車

雪国ドライブ安心ガイド:車の必需品チェックリストで安全を確保!

2025/3/26  

一面の銀世界、雪見露天風呂、あったか鍋料理…冬の雪国の魅力は語り尽くせませんよね。 しかし! 雪国ならではの悩みどころといえば… そう、車の運転です!毎朝の雪下ろし、凍結した路面でのヒヤヒヤ運転、 予 ...

若者の頭の中を開けてみたら、スマホのことばかり

若者の車離れはお金がないから?ステータスより新しい移動の選択

2025/2/28  

「若者の車離れ」これは近年、自動車業界や社会全体で頻繁に議論されているテーマです。しかし、この現象を単純に「若者にお金がないから」と片付けてしまっていいのでしょうか? 確かに、経済的な要因は無視できま ...

つけっぱなしのルームライト

消し忘れ注意!ルームランプ(室内灯)が車でつけっぱなしだったら

2025/5/16  

車から降りるとき、ドキッとすること、ありませんか?そう、ルームランプの消し忘れです。 「まぁ、一晩くらい大丈夫だろう…」 そう思って、そのままにしてしまう方もいるかもしれません。でもちょっと待ってくだ ...

ボンネットを開けてエンジンを確認する

軽自動車の中古はやめたほうがいい?後悔しないためのポイントとは?

2025/7/17  

維持費が安く、小回りも利く軽自動車は、中古車市場でも大人気!しかし、巷では「軽の中古はやめとけ」なんて声も聞こえてきます。 本当にそうなのでしょうか?確かに、注意すべき点はありますが、正しい知識を持っ ...

ルームミラーにぬいぐるみを下げる

ルームミラーにアクセサリーをつけるのはださい?それとも個性的?

2025/3/14  

近年、車内のカスタマイズが流行していますが、その中でも特に目を引くのがルームミラーに取り付けるアクセサリーです。 かわいいキャラクターやお守り、さらには派手な装飾品など、個性を表現する手段として人気が ...